1
Quantum of the Seas 大黒ふ頭T4ふ頭初着岸 last

ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
Quantum of the Seasのアップも今日で終了です
やはり大型船は大きくて存在感が有りますね
でもその分大味な感じがします
安く気楽にクルーズするか、少し高いですが質のいいサービスを受けながらクルーズをするか
どちらかなんでしょうね

続きを見る
▲
by y-Sharaku-2
| 2018-07-19 16:26
| 横浜港 客船
|
Comments(2)
Quantum of the Seas 大黒ふ頭T4ふ頭初着岸 No6

ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
防災基地には巡視船・ぶこう・などか停泊しいました

続きを見る
▲
by y-Sharaku-2
| 2018-07-18 15:31
| 横浜港 客船
|
Comments(2)
Quantum of the Seas 大黒ふ頭T4ふ頭初着岸 No3
エレックのHP 【船の写真満載】 レストラン船・ロイヤルウイング
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
続きを見る
▲
by y-Sharaku-2
| 2018-07-14 12:12
| 横浜港 客船
|
Comments(2)
Quantum of the Seas 大黒ふ頭T4ふ頭初着岸 No2

ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
Quantum of the Seasはかなりゆっくりと大黒ふ頭T4バースに向かって進んでいました

続きを見る
▲
by y-Sharaku-2
| 2018-07-13 12:39
| 横浜港 客船
|
Comments(0)
Quantum of the Seas 大黒ふ頭T4ふ頭初着岸 No1

ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
Quantum of the Seas
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルのQuantum of the Seasが大黒ふ頭T4ふ頭に初着岸となり前港・神戸から来航しました
途中滅多に通らない貨物船の踏み切りで待たされたりしたので、入港30分前にシンボルタワーに着きました
着くと、横浜港シンボルタワーには客船撮影マニアで一杯でした
今日は天気予報は曇り、時々晴れという予報でしたので視程は今ひとつでした
かなり近付くまで待っての撮影です
Quantum of the Seas
総トン数 168,666トン 全長 348m 幅 41.4m 吃水 8.82m
機関 ディーゼル電気推進 × 4基 58,800kw 速力 22ノット
乗客 4,180名 乗員 1,500名
造船所 Meyer Werft GmbH-Papenburg
就航 2014年11月

続きを見る
▲
by y-Sharaku-2
| 2018-07-11 18:19
| 横浜港 客船
|
Comments(2)
Quantum of the Seas 横浜港初入港
【旧・N.Eの玉手箱】 エレックのHP 【船の写真満載】 レストラン船・ロイヤルウイング 
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
Artaniaの続きの前に今日入港したQuantum of the Seasの画像を。
Quantum of the Seasは昨年8月初入港予定でしたが、台風の影響で抜港となり、今年が初入港となりました。
総トン数 167,800トン 全長 348.00m 全幅 41.00m 幅41.40m 喫水8.5m 速力22ノット
早朝暗い時間帯の入港だったので入港の撮影はパス。
出港を撮影しました。
大さん橋にはベイブリッジの高さ制限で入港できないので、今回も大黒ふ頭のコンテナ船ふ頭に着岸です。
お天気が今ひとつの天気で出港予定16時が25分遅れで離岸しました。
鶴見航路から出てきたところですが、クレーンの展望台が高く上がっていました。
続きを見る

ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
Artaniaの続きの前に今日入港したQuantum of the Seasの画像を。
Quantum of the Seasは昨年8月初入港予定でしたが、台風の影響で抜港となり、今年が初入港となりました。
総トン数 167,800トン 全長 348.00m 全幅 41.00m 幅41.40m 喫水8.5m 速力22ノット
早朝暗い時間帯の入港だったので入港の撮影はパス。
出港を撮影しました。
大さん橋にはベイブリッジの高さ制限で入港できないので、今回も大黒ふ頭のコンテナ船ふ頭に着岸です。
お天気が今ひとつの天気で出港予定16時が25分遅れで離岸しました。
鶴見航路から出てきたところですが、クレーンの展望台が高く上がっていました。

続きを見る
▲
by y-Sharaku-2
| 2016-03-16 23:18
| 横浜港 客船
|
Comments(2)
1