DDH-183 ヘリ搭載艦いずも 大さん橋に着岸中No3
【旧・N.Eの玉手箱】 エレックのHP 【船の写真満載】 レストラン船・ロイヤルウイング 
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
大さん橋などに停泊中の海上自衛艦は19時になると「電灯艦飾」を行っています。
その様子を撮影して来ました。
先ずは電灯を点灯していない状態のときから。この状態も悪くない雰囲気です。

第二エレベーター部。夜は閉鎖されていました。
電灯が点されました。


艦尾側から。

ノースピアにも海上自衛艦が停泊しています。
右・補給艦「ましゅう」と左・輸送艦「おおすみ」です。
Commented
by
一横浜市民
at 2015-10-14 09:56
x

ブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。
大さん橋などに停泊中の海上自衛艦は19時になると「電灯艦飾」を行っています。
その様子を撮影して来ました。
先ずは電灯を点灯していない状態のときから。この状態も悪くない雰囲気です。


第二エレベーター部。夜は閉鎖されていました。

電灯が点されました。



艦尾側から。


ノースピアにも海上自衛艦が停泊しています。
右・補給艦「ましゅう」と左・輸送艦「おおすみ」です。

by y-Sharaku-2
| 2015-10-13 23:24
| 海上自衛艦
|
Comments(2)

おはようございます。
今日もさわやかに晴れました。なんだかうれしいな
夜の撮影、また違った雰囲気でとても静かな感じです。19時に点灯されて夜の顔になりました。「ましゅう」と「おおすみ」も点灯されて船の形が浮かび上がりました。夜の港はまたふけゆく秋の夜を映し出しています。
今日もさわやかに晴れました。なんだかうれしいな
夜の撮影、また違った雰囲気でとても静かな感じです。19時に点灯されて夜の顔になりました。「ましゅう」と「おおすみ」も点灯されて船の形が浮かび上がりました。夜の港はまたふけゆく秋の夜を映し出しています。
Like
一横浜市民さん、今日は。
今日は朝雲が多かったですが青空になりましたね。
夜の雰囲気も一応は押さえておかないと。と思って撮影に。
18時過ぎに行きましたらまだ点灯をしていなくて19時まで待ちました。
客船と違いちょっと地味な感じがしますが観光船では無いので仕方が無いですね。
昼間は汗ばむ気温ですが、夜になると肌寒くなる季節です。
今日は朝雲が多かったですが青空になりましたね。
夜の雰囲気も一応は押さえておかないと。と思って撮影に。
18時過ぎに行きましたらまだ点灯をしていなくて19時まで待ちました。
客船と違いちょっと地味な感じがしますが観光船では無いので仕方が無いですね。
昼間は汗ばむ気温ですが、夜になると肌寒くなる季節です。